浄土真宗本願寺派山陰教区出雲組は、親鸞聖人を宗祖と仰ぎ御同朋御同行の
宗門です。
令和2年度より、出雲組組長の任を拝命いたしました、通伝寺住職 西谷 啓翠です。
組内の皆様に支えられながら、出雲組の運営に邁進していく所存ですのでどうか、ご協力お願いいたします。
今年は、新型コロナウィルスの拡大にて各寺院の活動も思ったように出来ず、大変ご苦労しておられると思います。出雲組内での活動も、縮小や中止を余儀なくされています。しかしながら、私たちを取り巻くこのような環境でも絶やすことなく沸き起こる、人々の苦しみに寄り添う活動を、今だからこそ活発にしていかなくてはなりません。実践運動の活動では、子どもたちの貧困の克復に向けて様々な行事を行い、次世代の念仏者を育て上げていくこと、個々の家庭では念仏の声が聞こえ、共に喜びの中で暮らしていける社会、そのような心豊かな世界を目指していくことが大切ではないでしょうか。組内では、子ども会 「キッズサンガ」を中心として、児童の貧困問題に取り組んでいきたいと思います。また、連続研修会を開催して、念仏者の法友の輪を広げていければと思います。そして、一番重要なことは、組内寺院の活性化です。組内寺院どこでもお参りできる環境と、多くの参拝者でにぎやかにお聴聞を通して、お念仏の声が聞こえてくる、そんな環境が整えばうれしく思います。どうぞ、組内寺院の皆さんと、門信徒の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
令和6年度 能登半島震災 義援金活動について
2024(令和6)年1月1日、石川県能登地方を震源とするマグニチユードフド6の地震が発生し、石川・高岡・富山・国府・新潟 教区から被害の報告が寄せられています。
つきましては、継続した被災地の復興支援を目的として、下記の通り義援金の募集を開始いたしましたので、ご協力いた だきますようお願い申しあげます。
1、募金の名称 浄土真宗本願寺派 たすけあい運動募金 「令和6年能登半島地震 災害義援金」 2、受付口座番号 郵便振替 01000-4-69957
加入者名 たすけあい募金 銀行振込 銀行 ゆうちよ銀行 店名 -○九(イチゼロキュウ)店 番号 当座 0 0 6 9 9 5 7 名義 たすけあい募金
※ 通信欄に「能登地震」とご記入ください。住所、連絡先、領収書名のご記入をお願いします。 ※インターネットバンキングにて振り込みの方には、入金確認後、住所、連絡先、領収書名義等について確認のご連絡をいたします。
お預かりした募金は災害義援金として、被災地へお送りさせていただきます。 3、受付期間 2024(令和6)年1月5日(金)から当分の間 4.問い合わせ先
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町 浄土真宗本願寺派伝道本部 社会部<災害対策担当> T E L 075-371-5181 F
A X 075-365-6199 Saigai-taisaku@hongwanji.or.jp
令和6年、出雲組内寺院紹介に年間法座予定を掲載いたします。
どうぞお参りください。
視聴希望の時は、メールで希望届してください。 tuudennzi@nifty.com
※ 5月20日 出雲組門徒推進員総会研修会 研修会動画をご覧いたたきたい方は、メールにて所属寺院と 氏名をメールにてお知らせください。 メールに門徒推進員研修会視聴希望とお知らせください。ユーチュウブURLをお知らせいたします。
※令和5年6月25日 出雲組仏教婦人会総会研修会 研修を視聴したい方は、メールにて所属寺院と 氏名をメールにてお知らせください。 メールに出雲組仏教婦人会総会研修会 研修視聴希望とお知らせください。ユーチュウブURLをお知らせいたします。
※令和5年9月6日 出雲組仏教婦人会連盟北ブロック研修会を視聴したい方は、メールにて所属寺院と 氏名をメールにてお知らせください。 メールに出雲組仏教婦人会北ブロック研修会 視聴希望とお知らせください。ユーチュウブURLをお知らせいたします。
※令和5年9月9日 出雲組仏教婦人会連盟若婦人研修会を視聴したい方は、メールにて所属寺院と 氏名をメールにてお知らせください。 メールに出雲組仏教婦人会若婦人研修会 視聴希望とお知らせください。ユーチュウブURLをお知らせいたします。
※令和6年度出雲組門徒推進員総会研修会を視聴したい方は、メールにて所属寺院と 氏名をメールにてお知らせください。 メールに出雲組門徒推進員総会研修会 視聴希望とお知らせください。ユーチュウブURLをお知らせいたします。
※ 令和6年9月1日 出雲組 若婦人研修会 研修音声をご覧いたたきたい方は、メールにて所属寺院と 氏名をメールにてお知らせください。 メールに令和6年度 若婦人研修会視聴希望とお知らせください。ユーチュウブURLをお知らせいたします。
出雲組 親鸞聖人誕生850年・ 立教開宗800年慶讃法要 場所 平田町 妙寿寺 本堂 日時 令和6年6月1日 午後2時 ~ |